コンセプト
赤城レンタルルームは、2008年より寺子屋心理カウンセリングルーム、占いガネーシャ前橋店として利用するとともに、利用していない日を多目的レンタルルームとして営業しておりましたが、2020年1月1日よりアロマリラクゼーションサロンを主とした多目的レンタルルームへと変わりました。
もともと、この施設は「癒し」をテーマにして建てておりまして、最終的には癒しやコミュニケーションの場としての利用を目指しておりました。
これまで、心理カウンセリングや占いで使用する頻度が多かったですが、10年が経ち、2020年からはレンタルルームを主としております。
レンタルルームとしてのご利用枠が、これまで以上に広がりましたので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
赤城レンタルルームの特徴
室内は8畳ほどであまり広くはありませんが、10人以下のイベントなどには丁度よい広さかと思います。
ワイドオープンのガラス戸からは、森林が見えます。

ミニキッチンで、簡単な料理をすることも可能です。

バス・トイレ付で、赤城の天然温泉のお風呂に入ることも出来ます。(温度が低いので沸かし直しとなります)

お一人でゆっくりとした時間を過ごすのも良いですし、複数人でのミーティングなどにも最適です。また、会議やイベントなどでもご利用いただける多目的レンタルルームとなります。
(写真は、オラクルカードを使ったイベント時のもの)

その他、審査の上で営業行為も可能ですので、アロマリラクゼーションサロンの独立開業、カルチャー教室の開業などを目指す方のお役にも立てるのではないかと思います。
これまでは、2棟ある建物のうちの小さいほうの建物のみレンタルルームとして営業しておりましたが、近年中に大きいほうの建物もレンタルルームとして利用できるように準備をしていく予定です。

沖縄に海サロンもあります
赤城レンタルルームを森サロンとして位置づけ、沖縄に海サロンもオープンしております。
沖縄の海サロンは、ロフト付きのとても小さな空間で、アロマリラクゼーションのレンタルサロンとなります。

森サロンも、海サロンも、「独立開業したいけど、不安も多い」という方をサポートしたいと考えております。
独立開業では、毎月の固定費などが心理的に負担になることもありますので、「必要な時に必要なだけ」で利用できるお部屋の提供、開業や営業の方法についてのアドバイスなどで、夢のサポートをさせていただいております。
基本的に、独立開業の負担を出来るだけ減らすためのサポートを行っておりますので、「何をしたくて、何に困っていて、どうしたいのか」というお話を気軽にご相談いただければ幸いです。
料金設定や、レンタル品の整備など、様々なご協力をさせていただきます。